西区在宅医療相談室

西区在宅医療相談室の概要

西区在宅医療相談室は、区民の皆様が病気や障害、要介護状態になっても安心して在宅生活ができるように、病院、かかりつけ医、区役所、包括支援センターと連携をとりながら、医療や介護事業者間の相談・調整・支援を行います。また在宅医療介護に関する知識や情報を区民の皆様に提供しています。

名称横浜市西区在宅医療相談室
所在横浜市西区中央1-15-18
横浜市西区医師会館内
電話045-620-5830
運営主体一般社団法人 横浜市西区医師会
開設日平成25年11月1日(金)
営業日
営業時間
月曜日から金曜日まで(祝日、12/29-1/3を除く)
午前9時~午後5時まで
体制介護支援専門員の資格を有する看護師 2人 社会福祉士 1名
主な業務・相談、支援業務 
・医療連携、多職種連携業務
・市民啓発業務

相談・支援業務

関係機関・事業者などの方

  • 医療依存度の高い人が退院するが、療養の相談をしたい
  • かかりつけ医がいない、往診可能な医師を探している
  • 専門職(歯科医、薬剤師等)の助言を仰ぎたい
  • 西区区内の在宅医療資源について情報が欲しい
  • 訪問看護や訪問リハビリの空き状況が知りたい
  • かかりつけ医をサポートする医療機関を探したい
  • 医療的ケア児の相談

一般の方

  • かかりつけ医を紹介してほしい
  • 往診してくれる医師を紹介してほしい
  • 介護方法や医療的な処置についての相談
  • 訪問看護や訪問リハビリを受けたい
  • 退院後、ご自宅での生活が不安なとき など

区民の方へ

介護申請・ケアマネジャーに関するご相談は、 区役所またはお近くの包括支援センターへご相談ください。

【区民の皆様の福祉・保健・介護のご相談先】

西区高齢・障害支援課(TEL)045-320-8410
浅間台地域ケアプラザ(TEL)045-311-7593
藤棚地域ケアプラザ(TEL)045-253-0662
宮崎地域ケアプラザ(TEL)045-261-6121
戸部本町地域ケアプラザ(TEL)045-321-3300